笠間 WEB SHOP

注文方法 : お求めの書籍の書影をクリックしてください。
1.最寄りの書店からご注文 2.各種ネット書店からご注文 3.弊社からご注文(①宅配便(送料有料) ②PayPalを利用(送料無料))

 

フィクションのなかの警察 目にみえない「組織」とそこで働く「個人」

熊木淳(著)

四六判  272頁 
定価 1,800円+税
ISBN 978-4-305-71018-5 C0095
在庫あり

書店発売日 2024年07月26日
登録日 2024年06月04日

このエントリーをはてなブックマークに追加
 読書メーター  本を引用

解説

"日本の警察小説において、警察の描かれ方はどう変化してきたのか?
『震度0』『死亡推定時刻』『外事警察』『禁猟区』……多くの作品がドラマ・映画など映像化されてきた警察小説の歴史を紐解く論考。"

紹介

日本の警察小説において、警察の描かれ方はどう変化してきたのか?
ドラマ・映画など映像化されてきた警察小説の歴史…

事件は「現場」だけで起きてるんじゃない!!

日本の警察小説において、警察という組織の描き方は大きく変化した。
1990年代後半、横山秀夫の出現をさかいに、警察小説は多様化し、様々な警察組織の在り方を描くようになり、それらはドラマやアニメなどにも波及していった。
本書では、横山秀夫の作品を出発点として、警察小説における冤罪というテーマ、2000年代以降出現した公安警察を舞台とした公安小説、そこから派生した監察部門を描いた小説を扱うことで、現代日本の警察小説の全体像を浮かび上がらせる。
●強烈な個性を持つ刑事はなぜ描かれなくなったのか?
●冤罪はなぜ起こるのか?
●公安警察官が組織に歯向かう理由とは?
●組織への帰属意識はどのように生まれるのか?

日本の警察小説において、警察の描かれ方はどう変化してきたのか?
『震度0』『死亡推定時刻』『外事警察』『禁猟区』……多くの作品がドラマ・映画など映像化されてきた警察小説の歴史を紐解く論考。

下記のような方へおすすめ
○警察ドラマや映画、小説などが好き
○警察小説を書いている/書きたい
○文芸批評や表象文化論に興味がある
警察関係者も必読! 警察小説・ドラマ・映画がよりわかり、楽しめる文芸批評!

【目 次】
はじめに
イメージとしての警察/ミステリーの中の警察小説/横山秀夫から始まる警察小説史
第一章 組織と負荷―横山秀夫
官僚組織と個人への負荷/権力闘争―『震度0』と『64(ロクヨン)』/情報の不均衡と不確実性―『臨場』と『陰の季節』/刑事小説の倫理―横山秀夫以降の刑事小説/コラム 警察小説と刑事ドラマ―『西部警察』など
第二章 運命から「あざなえる縄」へ―冤罪小説
冤罪と警察小説/初期「冤罪小説」―松本清張と西村寿行/冤罪を生み出す構造へのまなざし―加賀乙彦『湿原』/「捜査の捜査」の発明―島田荘司『奇想、天を動かす』『涙流れるままに』/「あざなえる縄」としての冤罪―朔立木『死亡推定時刻』/痴漢冤罪―菅野国春『夜の旅人』と福澤徹三『白日の鴉』/冤罪小説から警察小説へ―堂場瞬一『検証捜査』/コラム アニメにおける警察―『PSYCHO-PASS サイコパス』
第三章 刑事小説のオルタナティブ―公安小説
ポスト横山秀夫としての公安小説/公安なき公安小説―佐竹一彦『警視庁公安部』/職人としての公安警察官―麻生幾/二〇一〇年代の展開/刑事小説との融合―今野敏/捜査手法としての刑事と公安―麻見和史『共犯レクイエム』『邪神の天秤』『偽神の審判』/職人からモンスターへ―吉川英梨/遊軍としての公安捜査員―柏木伸介/コラム フランスにおける組織の表象―『コード93』『氷結』『電話局』
第4章 問われる帰属―監察小説
公安小説の派生としての監察小説/監察版『陰の季節』―乃南アサ『禁猟区』/監察小説の特異性/監察の「問題の本質」―古野まほろ『監殺』と石川智健『第三者隠蔽機関』/「情報」と「帰属意識」―濱嘉之『ヒトイチ』/刑事と公安のあいだ―伊兼源太郎『警視庁監察ファイル』/個人への負荷としての監察
おわりに
文献リスト
警察小説年表

目次

【目 次】
はじめに
イメージとしての警察/ミステリーの中の警察小説/横山秀夫から始まる警察小説史
第一章 組織と負荷―横山秀夫
官僚組織と個人への負荷/権力闘争―『震度0』と『64(ロクヨン)』/情報の不均衡と不確実性―『臨場』と『陰の季節』/刑事小説の倫理―横山秀夫以降の刑事小説/コラム 警察小説と刑事ドラマ―『西部警察』など
第二章 運命から「あざなえる縄」へ―冤罪小説
冤罪と警察小説/初期「冤罪小説」―松本清張と西村寿行/冤罪を生み出す構造へのまなざし―加賀乙彦『湿原』/「捜査の捜査」の発明―島田荘司『奇想、天を動かす』『涙流れるままに』/「あざなえる縄」としての冤罪―朔立木『死亡推定時刻』/痴漢冤罪―菅野国春『夜の旅人』と福澤徹三『白日の鴉』/冤罪小説から警察小説へ―堂場瞬一『検証捜査』/コラム アニメにおける警察―『PSYCHO-PASS サイコパス』
第三章 刑事小説のオルタナティブ―公安小説
ポスト横山秀夫としての公安小説/公安なき公安小説―佐竹一彦『警視庁公安部』/職人としての公安警察官―麻生幾/二〇一〇年代の展開/刑事小説との融合―今野敏/捜査手法としての刑事と公安―麻見和史『共犯レクイエム』『邪神の天秤』『偽神の審判』/職人からモンスターへ―吉川英梨/遊軍としての公安捜査員―柏木伸介/コラム フランスにおける組織の表象―『コード93』『氷結』『電話局』
第4章 問われる帰属―監察小説
公安小説の派生としての監察小説/監察版『陰の季節』―乃南アサ『禁猟区』/監察小説の特異性/監察の「問題の本質」―古野まほろ『監殺』と石川智健『第三者隠蔽機関』/「情報」と「帰属意識」―濱嘉之『ヒトイチ』/刑事と公安のあいだ―伊兼源太郎『警視庁監察ファイル』/個人への負荷としての監察
おわりに
文献リスト
警察小説年表

著者プロフィール

熊木淳(クマキ アツシ)
著者:熊木淳(くまき・あつし)
獨協大学外国語学部フランス語学科准教授。専門はフランス文学。主な著書に『アントナン・アルトー 自我の変容――〈思考の不可能性〉から〈詩への反抗〉へ』(水声社、二〇一四年)、『戦後フランスの前衛たち――言葉とイメージの実験史』(水声社、二〇二三年、分担執筆)など。

上記内容は本書刊行時のものです。

ご注文方法

1,800円(税抜)

在庫あり

最寄りの書店からご注文

紀伊國屋書店(新宿本店)旭屋倶楽部三省堂書店・岩波ブックセンター有隣堂 | 東京都書店案内

弊社からご注文

(1) 宅配便(送料有料)

住所・氏名・電話番号を明記の上、直接下記宛にご注文ください。宅配便にて発送いたします。送料は500円を承ります(2kg以上のもの、北海道・四国・九州・沖縄・海外へのご発送は実費を頂きます)。お支払方法は、書籍に同封の郵便払込用紙(00110-1-56002)にてお支払い(ご注文金額によっては、先払いをお願いすることもございます)をお願い致します。

(2) PayPalを利用(送料無料)
 ※海外への発送はご利用いただけません.
購入手順のご案内
発売前の商品をカートに追加し購入決済することもできますが、発送は発売日後となりますのでご了承ください。