有光 隆司(著/文 他) / 小林 幸夫(著/文 他) / 林 廣親(著/文 他) / 松村 友視(著/文 他)
菊判
定価 9,800円+税
ISBN 978-4-305-70900-4 C3092
在庫あり
書店発売日 2020年01月27日 登録日 2020年01月20日
2020-04-05 読売新聞 栩木伸明(早稲田大学教授、アイルランド文学者)
北原白秋に比肩する日本近代詩の巨人・木下杢太郎の再評価を迫る画期的研究。4人の研究者による、営々辛苦25年の成果を纏めた空前絶後の一冊。
【原文】【作品論】【注釈】【初出・校異】で構成。
原文は総ルビ、旧漢字・旧仮名遣い。
膨大な写真・図版は当時を彷彿とさせる。
口絵
はじめに
凡例
序……北原白秋
序……木下杢太郎
食後の歌
食後の歌
後街時調
町の小唄
竹枝
斜街小曲
街頭風景
劇中の插曲
抒情小吟
夜ふけには 八篇
初出一覧
あとがき
索引
在庫あり
紀伊國屋書店(新宿本店)| 旭屋倶楽部| 三省堂書店・岩波ブックセンター| 有隣堂 | 東京都書店案内
アマゾン| honto| HonyaClub| 紀伊國屋BookWeb| ヨドバシ.com| HMV| omni7(セブンネットショッピング)| e-hon| 楽天ブックス| TSUTAYA
住所・氏名・電話番号を明記の上、直接下記宛にご注文ください。宅配便にて発送いたします。送料は500円を承ります(2kg以上のもの、北海道・四国・九州・沖縄・海外へのご発送は実費を頂きます)。お支払方法は、書籍に同封の郵便払込用紙(00110-1-56002)にてお支払い(ご注文金額によっては、先払いをお願いすることもございます)をお願い致します。