万葉集夏季大学
上代文学会(編)
B6判 201頁
定価 1,300円+税
ISBN 978-4-305-50145-5 C1390
品切れ・重版未定
奥付の初版発行年月 1983年09月 書店発売日 1983年09月01日
1952年の会の創設時よりつづいた上代文学会万葉夏季大学シリーズ
額田王から人麻呂へ 橋本達雄人麿から憶良へ 森朝男黒人から赤人へ 高橋六二憶良から虫麻呂へ−抒情と方法について− 井村哲夫憶良から家持へ 大久保廣行旅人から家持へ 露木悟義坂上郎女から家持へ 服部喜美子後撰和歌集以後 柴生田稔〔橋本/達雄/(はしもと/たつお)〕〔森/朝男/(もり/あさお)〕〔高橋/六二/(たかはし/ろくじ)〕〔井村/哲夫/(いむら/てつお)〕〔大久保/廣行/(おおくぼ/ひろゆき)〕〔露木/悟義/(つゆき/のりよし)〕〔服部/喜美子/(はっとり/きみこ)〕〔柴生田/稔/(しばうた/みのる)〕