和歌文学の世界
和歌文学会(編)
四六判 330頁
定価 3,800円+税
ISBN 978-4-305-70015-5 C3092
在庫僅少
奥付の初版発行年月 1992年11月 書店発売日 1992年11月01日
[執筆者]佐佐木幸綱/身崎壽/片桐洋一/井上宗雄/菊地仁/佐藤明浩/深津睦夫/小林強/本間洋一/齋藤彰/鈴木健一/阪口和子
[執筆者]佐佐木幸綱/身崎壽/片桐洋一/井上宗雄/菊地仁/佐藤明浩/深津睦夫/小林強/本間洋一/齋藤彰/鈴木健一/阪口和子
題詠とは何か 佐佐木幸綱万葉集の題詞とうたと−巻一九巻頭歌群のばあい− 身崎壽歌題、その形成と場−三代集の歌題− 片桐洋一詞書と題をめぐって−付 千首和歌の歌題について 井上宗雄〈本〉の思想−院政期歌学史粗描− 菊地仁題の拡充と題詠の深化−恋題を中心に院政期から新古今前後まで− 佐藤明浩組題の世界−新古今以後を中心に− 深津睦夫類題集等の登場前史 小林強句題和歌の世界 本間洋一中世後期の句題−頓阿句題百首の題の設定と詠法− 齋藤彰歌題の近世的展開 鈴木健一歌題の変遷−「残雪」題と「初雪」題を中心に− 阪口和子歌題(歌語・歌材)個別研究・参考文献目録題に関する基本用語辞典〔佐佐木/幸綱/(ささき/ゆきつな)〕〔身崎/壽/(みさき/ひさし)〕〔片桐/洋一/(かたぎり/よういち)〕〔井上/宗雄/(いのうえ/むねお)〕〔菊地/仁/(きくち/ひとし)〕〔佐藤/明浩/(さとう/あきひろ)〕〔井深/津睦夫/(いぶか/つむお)〕〔小林/強/(こばやし/つよし)〕〔本間/洋一/(ほんま/よういち)〕〔斎藤/彰/(さいとう/あきら)〕〔鈴木/健一/(すずき/けんいち)〕〔阪口/和子/(さかぐち/かずこ)〕
在庫僅少
紀伊國屋書店(新宿本店)| 旭屋倶楽部| 三省堂書店・岩波ブックセンター| 東京都書店案内
アマゾン| honto| BOOKFAN| HonyaClub| 紀伊國屋BookWeb| HMV| omni7(セブンネットショッピング)| e-hon| 楽天ブックス| Yahoo!ショッピング| TSUTAYA
住所・氏名・電話番号を明記の上、直接下記宛にご注文ください。宅配便にて発送いたします。送料は380円を承ります。お支払方法は、代金引換、または書籍に同封の郵便払込用紙(00110-1-56002)にてのお支払い(ご注文金額によっては、先払いをお願いすることもございます)のいずれかをご指定ください。